赤ホッピー、おいてますか?

~お酒とか、映画とか、旅行とか~

感想【三度目の殺人】「真実」よりも「心理」にスポットをあてた法廷サスペンス。ネタバレ

f:id:akahoppy:20220321134646j:plain

Copyright © GAGA Corporation. All Rights Reserved.

終始、重厚な雰囲気で物語はすすんでいくのだが、ストーリー自体はテンポよく展開し、飽きずにラストまで見入ってしまった。配役も豪華で、福山雅治役所広司広瀬すずなどメインの脇を、斉藤由貴吉田鋼太郎橋爪功らが固めた。福山出演の映画やドラマは「ひとつ屋根の下」以来、あまり見たことがなく「チイ兄ちゃん」の印象が強かったが、クセの強い役や嫌味な役もやれるのかも、と見直しました。

f:id:akahoppy:20220321140220j:plain

接見シーンも見どころの1つ

【三度目の殺人】のあらすじ

殺人の前科がある三隅(役所広司)が、解雇された工場の社長を殺し、火をつけた容疑で起訴された。犯行も自供し死刑はほぼ確実。弁護を担当することになった重盛(福山雅治)は、無期懲役に持ちこむため調査を始める。
しかし、調査を進めるにつれ、重盛の中で違和感が生まれていく。三隅の供述が、会うたびに変わるのだ。金目当ての私欲な殺人のはずが、週刊誌の取材では被害者の妻・美津江(斉藤由貴)に頼まれたと答え、動機さえも二転三転していく。さらには、被害者の娘・咲江(広瀬すず)と三隅の接点が浮かび上がる。
なぜ殺したのか?本当に彼が殺したのか?得体の知れない三隅の闇に呑みこまれていく重盛。弁護に必ずしも真実は必要ない。そう信じていた弁護士が、初めて心の底から知りたいと願う。その先に待ち受ける慟哭の真実とは?
※映画『三度目の殺人』オフィシャルサイトより抜粋

f:id:akahoppy:20220321141933j:plain

十字は罪の象徴として、何度か表現された

【三度目の殺人】の作品情報・キャスト

監督:是枝裕和
出演:
重盛(福山雅治)/裁判での「勝ち」にこだわり、真実は二の次と割りきる弁護士
三隅(役所広司)/殺人の前科があり、解雇された工場の社長を殺し火をつけた容疑で起訴された容疑者
咲江(広瀬すず)/三隅が殺害したとされる被害者の娘で、足に障害を持つ女子高生
美津江(斉藤由貴)/被害者の妻、週刊誌に三隅との交際が取りざたされ、世間の注目を集める
製作:2017年
上映時間:124分

【三度目の殺人】の感想 ネタバレ注意

本当は殺していません、信じてくれますか?

三隅(役所広司)のこんな問いかけを、重盛(福山雅治)はどう感じたのか。「勝ち」にこだわるスタイルを変えてまで不利な否認に転じたが、殺していないことを信じたのではなく、咲江に父との話をさせたくないという三隅の想いを汲み取ったのか。あるいは、咲江をおもんばかった重盛自身の考えが、三隅にそう言わせてしまったのではないか。

三隅が相手の考えていることや気持ちをキャッチしてしまうことは、
・話していない重盛の娘のことを知っていたこと
・前回の殺人でも三隅自身に恨みはなく、恨んでいたのは町のその他の人であったこと
・咲江が父を恨み、死んで欲しいという思いが三隅に伝わったのだと言っていたこと
など、いくつか伏線がはられていました。

f:id:akahoppy:20220321140333j:plain

「殺人」にそれぞれの形で関与した3人

つまり、「器」と表現された三隅は周囲の想いを悟って、その願い通りの行動をとってしまう。だから、聞き手によって三隅の供述は変化し、相手の望む内容をその都度、回答してしまったのでしょう。

否認した三隅は結果的に、死刑を言い渡されます。三隅自らが咲江のために死を選んだようであり、実はそれは重盛が誘導してしまったことなのかもしれません。判決後に三隅と重盛は面会を行い、その時2人の顔が重なったように描写されますが、これは2人の意識が混濁し、「器」のなかで一致していたことを表しているように思いました。また、三隅と咲江が左ほほの返り血を拭うシーンがありますが、判決を聞いた退廷後に重盛もほほを拭ったのは、自身が三隅を死に追いやったことを自覚した表れなのでしょう。

f:id:akahoppy:20220321140432p:plain

「器」に重盛が同化したイメージか

事実関係は一切明らかにならず、確定的な結論は出せないのですが、いい意味でモヤモヤし、色々と考える余地が残る作品でした。面白かったです。